おしごとにん

解説:花菜

会社員時代に朝、屋上庭園で野菜の成長を見るのが日課で、そのときに「仕事してるひとってみんなすごいな」と思ってできた歌。

解説:メンバー

レスポールJr.が欲しくて生まれたギターリフから生まれた曲。2番Aメロのギターベースの掛け合いは毎回アドリブ。ちゃんとMV作ったら全国のサラリーマンに刺さると思う。

歌詞

自転車に切られた風は
ジャケットのすそと遊んでる
あの高校時代から弱った脚力が
悲鳴手前で堪えてる

あー
あーあ

傷ついても立ち上がって怒ってても謝って
何かを守るために強くプライドなんか笑って捨てて
決して愚痴なんか言わないのサラリーマン

満員電車を降りたら次は
電車に急ぐ両手で押される
なんだかなぁ、虚しくなっちゃうなぁ
弱音は明日 ため息はあとでしよう

あー
あーあ

めんどくさくてもうなづいて腹が立っても我慢して
何かを守るために笑い本音は一人になってから書き殴って
決して涙なんか見せないのサラリーウーマン

割り込まないと乗れないような駅のエスカレーター
列を譲れば後ろから押されて抗う
そんな通勤戦争を抜けて
今日も行くの 幸せ探して

一体何をやってんだろうって
屋上の空を見上げて
気分が落ちることもあるけど
今日も早くおうちに帰っていつものように
おいしいご飯と少しのお酒を
格別に 愉しむため頑張るんだーあ!